出張報告書作成補助 BTreport概要大阪大学の出張報告書の報告者と報告日の欄を自動的に記入します。![]()
インストール次のリンクからインストーラをダウンロードして実行し、「インストール先」を変更しないで[OK]を押すと、デスクトップにBTreportのアイコンが作られます。BTは報告書様式に書かれているBusiness Tripの略です。(環境によってはインストール後に「このプログラムは正しくインストールされなかった可能性があります」というメッセージが出ることがありますが、問題なくインストールされています。「このプログラムは正しくインストールされました」で応じてください。)→ 出張報告書作成補助インストーラ ![]()
用法出張報告書のエクセルファイルをBTreportのアイコンの上にドラッグ&ドロップするだけです。これにより、報告者と報告日の記入された報告書がエクセルで開かれます。
記入内容の指定所属、職名、氏名を自分の好きな形に書きたい場合、および、自分以外の出張を(も)報告する場合は、あらかじめ「報告者情報ファイル」を作っておきます。報告者欄にはその内容が記入されます。ソフトウェアの用法は上記と同じです。「報告者情報ファイル」を作るには、メモ帳(下記注参照)かテキストエディタを開いて、1行目に報告者の所属、2行目に職名、3行目に氏名を入れ、[ファイル]→[名前を付けて保存]でファイル名にC:\Windows\Temp\BTreport.txtを指定して(色字部分をコピー&ペーストすると確実です)、[保存]ボタンを押します。そして、メモ帳を閉じます。 ![]()
改訂履歴2011/11/13 作成2014/07/14 出張報告書の書式変更に対応 2018/01/04 出張報告書の書式変更に対応 2020/04/12 条件によって正しく記入できなくなっていたのを修正
トップページに戻る |