メインページはこちら   
正規表現の解説
([Ctrl]+[P]で印字できます)

 正規表現を使えば、複数の検索語を合理的に指定したり、正規表現を使わなければ指定できない検索条件を指定したりすることが可能になります。

 A|B は、AまたはBという条件を表します。例えば、「受動|受身|受け身」という検索語を指定すれば、「受動」「受身」「受け身」のいずれかを含む文献が検索されます。(この例だけなら正規表現を使わなくても本サイトのOR検索で間に合います。)

 A? は、Aがあってもなくてもよいという条件を表します。上の例は「受動|受け?身」と書き換えることができます。

 (A) は、Aを1つにまとめる働きをします。上の例はさらに「受(動|け?身)」と書き換えることもできます。「(なければ|ないと)(ならない|いけない)」は4通りの義務表現に合致します。

 [...] は、... に含まれる任意の1文字を表します。例えば、「[軽重]い」は「軽い」「重い」の両方に合致します。

 なお、正規表現の記号 | ? ( ) [ ] などはすべて半角文字で指定します。正規表現のより詳しい説明についてはこちらのページにある「正規表現・文字コードの解説」をご覧ください。